わが家の食卓 in Jordan

食材、料理を通してヨルダンでの生活をご紹介します

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マグロのアラを料理する

今回、日本に来てよく使ったのがマグロのアラでした。 ヨルダンは内陸国ではありませんが、新鮮な魚を食べる機会はあまりありません。 一番なじみがあるツナの缶詰、オイルサーディンの缶詰には色々な種類があって、 いつでも手に入ります。 東南アジアから…

餃子を作りたかったのですが…

食事の相談をする時に、 和食?洋食?中華?と聞いたり考えたりすることがあると思いますが、 イスラームの禁忌を考えると中華はちょっと難しくなります。 豚肉やラードはよく使われていますし、 海鮮のメニューにしても、市販の冷凍食品やお惣菜では、 ラー…

外郎(ういろう)〜 すあま〜 ぎゅうひ〜ラハ

近くのコンビニで見つけた外郎。 名古屋名物と書かれていましたし、私も名古屋の名産品と思い込んでいましたが、 もともとは中国から伝わったもののようです。 うるち米の粉と砂糖をこねて型に入れて蒸したお菓子で、もちもちした食感が特徴です。 すあまも…

続 夏休みで思い出したこと

ヨルダンへ行って多くの子供たちを見て、 はじめは皆んなよく勉強するなあと感心しました。 けれども夏休みの期間中今度は全然勉強しないのに驚きました。 学期中と休暇中の生活が全然違うのです。 休みは休み、朝は早起きする必要はないのでゆっくり寝て、 …

夏休みで思い出したこと

「 規則正しい生活は有効でした。」 中学生だった頃の恩師から聞いたお話です。 ボクシングの世界チャンピオンだったモハメド・アリがその強さの秘密を問われて 記者に答えたのが冒頭の言葉だったそう。 今となっては実際にどう言ったのか確かめようも無いの…

枝豆は甘かった〜

ようやく夏らしいお天気になりました。 でも立秋も過ぎ、お盆休みも終わります。 以前、ヨルダンの食卓から塩茹での豆トルモスのご紹介をして スナックがわり枝豆がわりの様にお話ししました。 でも、当たり前ですが違うんですよね。 トルモスは苦味を抜くの…